製作・改造事例

2022.11.15
車椅子で蓋を開けられる足踏み式ペダル付きゴミ箱の製作
2022.7.13
お尻ふき用自助具の製作
2022.3.18
3Dプリンター製メモ用数字ブロック
2021.11.12
3Dプリンタ製トレーニングマシン用ウエイトピンハンドル
2021.7.14
3Dプリンタで持ちやすいグリップとリーチャーを作る
2021.3.12
大きさの異なるハーモニカの固定補助具
2020.11.10
感染症予防に役立つ自助具を作る
2020.7.8
ボッチャ競技で使用するランプ(勾配具)に脚をつける
2020.3.11
パソコンで使用するトラックボールにクリックを保持する機能を追加する
2019.11.15
特別支援学校教員から、手で持たずに切れるはさみの製作を依頼され、児童・生徒が様々な作業の中で使用し、自立活動につながった事例
2019.7.12
障害者スポーツセンターの利用者が競技練習に参加するために、カローリング用スティックを製作
2019.3.15
これまでと同じようにパソコンを操作したい
2018.11.11
片手でも編み物ができる一本針と編み針を固定する台
2018.7.19
柄が太く持ちやすい計量スプーン/強度を上げた改良版
2018.3.19
自助具(練習用リーチャー)の製作
2017.11.6
エレベーターの押しボタン用の自助具の製作
2016.3.15
防水カバー付きクッションの製作
2015.11.15
爪切り台の製作
2015.7.15
入浴カランへのレバーの取付
2015.3.15
パソコンの操作スイッチ(オペレートナビ利用)
2014.11.15
パジャマのファスナーを強度のあるものに交換

ページ先頭へ